名阪近鉄バスでは、沿線の市町(大垣市・養老町・関ケ原町・輪之内町)と協働し、土・日祝日のイベント開催日限定で、名阪近鉄バスの運行する路線(一部を除く)が1日乗り放題になる「名阪近鉄バス1日フリーきっぷ」(モバイルチケット限定)を発売します。
詳細はつぎのとおりです。
1.乗車券名
名阪近鉄バス1日フリーきっぷ
2.利用日
令和4年5月から令和5年3月までの期間のうち、下記のイベント開催日に利用できます。
ただし、開催日は変更となる場合があります。
① おおがき芭蕉楽市 (開催日)毎月第1土曜日 ※令和5年1月、2月を除く
(次回開催日:5月7日(土))
② 大垣まつり (開催日)令和4年5月15日(日)
③ 水都まつり (開催日)令和4年8月 ※土日のみ利用可
④ 十万石まつり (開催日)令和4年10月
⑤ 秋の芭蕉祭 (開催日)令和4年11月
※①~⑤ 詳細については「大垣・西美濃観光ポータル」をご確認ください。
URL: https://www.ogakikanko.jp/
⑥ まちなかスクエアガーデン
(開催日)毎月第1日曜日 ※令和4年5月、8月、令和5年1月、2月を除く
(次回開催日:6月5日(日))
※詳細については「まちなかスクエアガーデン ホームページ」を
ご確認ください。
URL: https://lit.link/msgogaki/
⑦ 輪之内ふれあいフェスタ (開催日)令和4年10月上旬
※詳細については「輪之内町ホームページ」をご確認ください。
URL: https://town.wanouchi.gifu.jp
3.発売開始日
イベント開催日(利用日)の7日前から
4.利用可能な路線
名阪近鉄バスが運行する路線
※ただし、次の路線を除く【大垣市コミュニティバス、養老町オンデマンドバス、輪之内町
デマンドバス、大垣伊吹山線(ドライブウェイ口~伊吹山)、不破高校スクール線、にし
みのライナー及びそれに準ずる路線、名神ハイウェイバス、名古屋伊吹山線】
5.発売額
1枚(1人分) どなたさまも500円(税込)
※大人・小児ともに5枚(5人分)までの複数枚購入可能
6.ご利用方法
お手持ちのスマートフォンで購入・利用していただくモバイルチケットのみのお取り扱いとなります。
モバイルチケットはレシップ株式会社が提供するスマートフォンアプリ
「QUICK RIDE」をダウンロードしていただいたうえでお買い求め
いただけます。
詳しい購入方法は こちら
「QUICK RIDE」のダウンロードは下記リンク先またはQRコードをご参照
ください。
「App Store」は こちら
「Google Play」は こちら
「QUICK RIDE」のホームページはこちら
7.ご利用条件・注意事項
・本乗車券1枚(1人分)につき、1日限り有効。
・本乗車券は有効期日に限り1日何回でもご自由に乗り降りできます。
・バスの降車時に乗務員が乗車券を確認できる状態で画面のご提示をお願いいたします。
→乗車券画面のイメージはこちら
・使用開始前の乗車券に限り、払い戻しいたします。払い戻し方法についてはアプリ内で
ご確認ください。
なお、手数料として1枚(1人分)につき110円を申し受けます。
・複数人分のきっぷを一度に購入した場合、一部のみの払い戻しはできません。
・本乗車券の購入画面において、異なるイベント開催日(利用日)の乗車券が同時に発売され
る場合がございますので、ご注意ください。
誤ってご購入された場合でも、弊社では無手数料での交換・払い戻しはいたしかねます。
・イベントが中止となった場合は、同イベント開催日での本乗車券の利用はできません。
また、この場合の払い戻し手数料はいただいておりません。
・キャプチャー画像やスクリーンショットなどにより改変した乗車券を使用するなどの
不正使用が発覚した場合は、当該乗車券を無効とし、相当額の増運賃を申し受けます。
・その他運送条件は当社の運送約款によります。
《お問い合わせ先》
乗合バス営業部 電話0584-81-3326
(平日 9:00~18:00 土日祝を除く)
若森営業所 電話0584-81-3328