https://www.mkb.co.jp/wp/wp-content/uploads/zentoukyoutsuu20250727.pdf
https://www.mkb.co.jp/wp/wp-content/uploads/ooakihanabitaikai20250726.pdf
https://www.mkb.co.jp/wp/wp-content/uploads/opencampus20250726.pdf
7月19日(土)・7月20日(日)、イオンモール大垣で開催される「鉄道&バスフェア2025」に出展いたします!
イベントについて詳しくはこちらをご参照ください。
※イオンモール大垣さまのホームページにジャンプします
(当社ホームページを離れます)
<2025年7月11日更新>
「鉄道&バスフェア2025」に合わせ、「名阪近鉄バスオリジナルトミカ」を先行販売いたします!!
この機会にぜひお買い求めください。トミカについてはこちら
※数に限りがあります。
※多くのお客さまにご購入いただくため、お一人様の購入台数を制限いたします。
※転売目的での購入はお断りします。
●路線バス
●観光バス
《お問い合わせ先》
乗合バス営業部 電話0584-81-3326
(平日 9:00~18:00)
https://www.mkb.co.jp/wp/wp-content/uploads/denkishishiken20250719.pdf
いつも、名阪近鉄バスをご利用くださいましてありがとうございます。
このたび、路線バスの運行に遅れが生じた際、ご希望のお客さまにお渡ししております「遅延証明書」(延着証明書)が、WEBからの発行も可能になりました。
お手持ちのスマートフォン等から時間帯別に「遅延証明書」がダウンロードできます。
■サービス開始日
2025年4月7日(月曜日)
■対象路線
名阪近鉄バスが運行する路線
※ただし、つぎの路線を除きます
養老町オンデマンドバス、輪之内町デマンドバス、大垣市民病院線、大垣伊吹山線
大商スクール線、不破高校スクール線、大垣競輪場線、名神高速線
■発行方法
弊社ホームページのトップ画面にある「遅延証明書」のボタンより発行できます。
■遅延証明書の表示について
・本証明書は、始発便から6時台、7時から9時台、10時から13時台、14時から18時台、
19時から最終便までを時間帯別に表示して発行します。
・バスの遅延が、3分から5分までの遅れを「約5分遅れ」と表示します。以後、5分単位ごとに
切り上げ「約10分遅れ」、「約15分遅れ」、「約20分遅れ」と表示し発行します。
・本証明書は、日付を指定することにより当日からさかのぼって7日前まで表示されます。
■ご利用上の注意
・本証明書は、最大遅延時分を証明するもので、便ごとの遅延時分を証明するものではありません。
・本証明書は、バスに乗車したことを証明するものではありません。また、遅延によりお客さまに
生じた損害等を賠償するものではありません。
・通信状況やシステム障害・運行トラブル等により、実際の運行状況と表示が異なる場合があります。
・本証明書の内容を無断で転載・複写すること、また体裁を変更するなどしてホームページ等で公開
することを固く禁じます。
【お問い合わせ】
名阪近鉄バス 乗合バス営業部
☎0584-81-3326(平日 9:00~18:00) ※年末年始を除く
名阪近鉄バスでは、乗務員が紫外線による健康被害の防止や、直射日光や太陽光の乱反射等による車両運転時等の交通事故防止を目的として、サングラスを着用する場合があります。
御理解いただきますようよろしくお願いいたします。
メーカー 株式会社タレックス