研修について

名阪近鉄バス|研修について
名阪近鉄バスでは、未経験からでも1人前になれる研修制度を完備しています。
路線バス運転士・観光バス運転士
まずは免許取得からスタート
大型二種免許をお持ちでない方は、免許取得からスタート。自動車学校に通い、2ヶ月間かけて取得していただきます(費用は会社負担。立て替え制度があり、3年の勤続で返済義務は免除)。なお、合宿に参加すれば、最短16日での取得も可能です。
路線バス運転士・観光バス運転士
免許取得後は社内研修
取得後は、3日間の基本研修、2日間の整備研修、20日間以上の実技研修を受けていただきます。手厚い研修制度でしっかりと運転士を育てていくのも、当社の特徴。不安を持ったまま配属し、単独乗務させることはありません。技術習得の度合いを考慮しながら、運転士としてのデビューまでは、約1ヶ月~3ヶ月間を予定しています。
路線バス運転士・観光バス運転士
整備士
入社後は先輩の下で、工具の使い方を覚えることからスタート。
整備に関する基礎的なことから覚えていきます。工具の使い方をマスターし、バスの車検の流れを身につけていただきます。
整備士
現場での実務を積んだら、整備士資格の取得へ。
高校・専門学校卒の方は、現場での実務を1年以上経験した後に、3級整備士の国家資格取得を目指していただきます。自動車整備士の専門学校を卒業された方は、卒業までに自動車整備士3級の資格が与えられますので、この場合は1年以上の実務を経て、自動車整備士2級の資格取得を目指してください。
整備士
資格を取得して、更なるスキルアップを。
整備士の経験3~5年で、単独での自主点検が行なえるようになり、簡単な部品の修理、エンジンやクラッチのオーバーホールなどを手掛けられるように。法令点検の整備責任者を目指して、日々整備の腕を上達させていきましょう。
整備士
バスガイド
入社1ヶ月目
まずは、社会人としての心得や接客の練習、地理の勉強などを学んでいきます。入社して3週間目からは、車掌業務やバスのバック誘導の実習などを行ない、少し高度なバス車内でのスピーチなどもマスターしていただきます。4週目からはバスに同乗する見習い乗務もスタート。バスガイドとしての1連の業務を覚える1ヶ月間です。
バスガイド
入社2ヶ月目
学生や幼稚園、社会人、ご年配など様々なお客様の層に合わせた話し方の練習や、バス車内でのゲームやレクリエーションなどの準備・練習などを行なっていきます。また、学生や幼稚園の遠足乗務を手掛けながら、先輩からのアドバイスをいただき、反省点や苦手な点の改善を進めていきます。
バスガイド
入社3ヶ月目
全国の観光地をまわる「カッコーパルック」の乗務も始まり、バスガイド一人ひとりにあった教育を実施。そして徐々に、バスガイドとして独り立ちデビューをしていただきます。
バスガイド