定期の種類 | 定期の期間 | |
---|---|---|
通勤定期 通学定期 企業定期 |
【通勤定期】 |
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
【通学定期】 |
1ヶ月・3ヶ月・年間パスポート ※年間パスポートは4月・5月の限定発売 新設<通学フリー定期>路線・区間を定めず通用期間内はご利用いただけます※一部路線・高速バスを除く
新設<学期定期>学期定期は1ヶ月分お得! 1学期(4月1日~7月31日) 発売額:1ヶ月定期の3倍 2学期(9月1日~12月31日)発売額:1ヶ月定期の3倍 3学期(1月1日~3月31日) 発売額:1ヶ月定期の2倍
|
|
【企業定期】 |
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
|
特別設定区間定期 〔輪之内羽島線〕 |
【通勤定期】 |
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
【通学定期】 |
1ヶ月・3ヶ月・年間パスポート ※年間パスポートは4月・5月の限定発売 |
|
【企業定期】 |
1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月 |
・通学定期券を購入の際は学生証・通学証明書等の提示が必要です。
・定期券は新規の場合は利用開始日の7日前から、継続の場合は満了日を含む14日前から購入できます。
【例】
■4月15日から利用開始の場合
・新規購入→4月8日より購入可能
・継続購入→4月1日より購入可能
■定期券購入場所
【大垣駅前案内所】
~営業時間~
平日 7:00~19:30
土曜日 10:00~18:00(12:00~13:00の間、休憩時間につき窓口の営業はしておりません)
※定期券のお取り扱い時間は10:00~17:30となります。
日祝日 休み(12月31日~1月3日含む)
※大垣駅前案内所の場所はこちら
【若森営業所】
~営業時間~
9:00~17:00(12:00~13:00の間、休憩時間につき窓口の営業はしておりません)
大垣市本今町字神田400番地/TEL0584-81-3328
定期券の購入には、現金またはクレジットカードがご利用いただけます
全国交通系ICカードがご利用いただけます。
■ご利用できるICカードについて
チャージが不要な後払い「ポストペイ」方式のPiTaPaをはじめ、全国交通系ICカードがご利用いただけます。
■ご利用方法について
路線名 | 主な経過地 | |
---|---|---|
荒尾線(室本町経由) | 市民プール~大井~市民病院前~大垣駅前~室本町~宿地~福田町~荒尾~青墓地区センター前 | |
荒尾線(徳洲会病院経由) | 市民プール~大井~市民病院前~大垣駅前~徳洲会病院~宿地~福田町~荒尾~青墓地区センター前 | |
市民プール線 | 大垣駅前~市民病院前~西濃運輸前~市民プール | |
赤坂線(室本町経由) | 総合庁舎~市民病院前~大垣駅前~室本町~宿地~池尻~消防赤坂分署 | |
赤坂線(徳洲会病院経由) | 総合庁舎~市民病院前~大垣駅前~徳洲会病院~宿地~池尻~消防赤坂分署 | |
大垣市役所線 | 大垣駅前~OKBストリート郭町~大垣市役所 | |
女子短大線 | 大垣市役所~大垣駅前~中川~西之川~大垣女子短大前~大垣女子短大 | |
大垣大野線 (総合庁舎~大野バスセンター) |
総合庁舎~大垣駅前~中川~三津屋~神戸町役場前~井田~大野バスセンター | |
大垣大野線 (総合庁舎~西濃厚生病院~パレットピアおおの~大野バスセンター) |
総合庁舎~大垣駅前~中川~三津屋~神戸町役場前~井田~西濃厚生病院~パレットピアおおの~大野バスセンター | |
大垣大野線 (大垣市役所~岐阜協立大学) |
大垣市役所~大垣駅前~大垣駅北口~中川~三津屋~岐阜協立大学 | |
開発住宅線 | 大垣市役所~大垣駅前~林東口~楽田~大島~開発住宅前 | |
海津線 | 大垣駅前~市民病院前~島里~名神大垣~横曽根~今尾~高須~海津市役所 | |
輪之内線 | 大垣駅前~市民病院前~島里~名神大垣~横曽根~福束~輪之内文化会館 | |
羽島線 (大垣駅前~岐阜羽島駅) |
大垣駅前~市民病院前~総合庁舎口~大明神~安八町役場~岐阜羽島駅 | |
羽島線 (ソフトピアジャパン~大垣駅前~岐阜羽島駅) |
ソフトピアジャパン~東小前~大垣駅前~市民病院前~総合庁舎口~大明神~安八町役場~岐阜羽島駅 | |
岐垣線 | 若森車庫前~大垣駅前~市民病院前~鶴見町~結~墨俣~岐阜聖徳学園大学~岐阜流通センター南口 | |
川並線 | 大垣駅前~伝馬町~藤江町~禾ノ森~大井~公設市場前~川並小前~川並今福 | |
ソフトピア線 (大垣駅前~(三城循環)~大垣駅前) |
大垣駅前~ソフトピアジャパン~小野~東町~波須~ソフトピアジャパン~大垣駅前 | |
ソフトピア線 (大垣駅前~ソフトピアジャパン) |
大垣駅前~伝馬町~東小前~三塚町~総合体育館~ソフトピアジャパン | |
稲葉線 (大垣駅前~寺内町~稲葉団地) |
大垣駅前~寺内町~船町~静里~長松~綾戸口~稲葉団地 | |
稲葉線 (大垣駅前~市民病院前~稲葉団地) |
大垣駅前~市民病院前~船町~静里~長松~綾戸口~稲葉団地 | |
稲葉線 (大垣駅前~西高前~稲葉団地) |
大垣駅前~寺内町~船町~静里~西高前~長松~綾戸口~稲葉団地 | |
荒崎線 (大垣駅前~寺内町~十六町) |
大垣駅前~寺内町~船町~静里~長松~島団地~十六町 | |
荒崎線 (大垣駅前~市民病院前~十六町) |
大垣駅前~市民病院前~船町~静里~長松~島団地~十六町 | |
荒崎線 (大垣駅前~西高前~十六町) |
大垣駅前~寺内町~船町~静里~西高前~長松~島団地~十六町 | |
綾里養北線 (大垣駅前~寺内町~ザ・ビッグ養老店) |
大垣駅前~寺内町~船町~静里~綾野~栄町~蛇持~ザ・ビッグ養老店 | |
綾里養北線 (大垣駅前~市民病院前~ザ・ビッグ養老店) |
大垣駅前~市民病院前~船町~静里~綾野~栄町~蛇持 ~ザ・ビッグ養老店 |
|
青柳線 | 大垣駅前~寺内町~船町~若森車庫前~本今町~イビデン前~神鋼前~バロー~イオンモール大垣 | |
関ケ原時線 | 関ケ原駅~関ケ原公民館~門前~門前~牧田(上野)~一之瀬~下多良~宮~上多良~時 | |
輪之内羽島線 |
輪之内文化会館~五反郷~イオンタウン輪之内~県立看護大学 ~岐阜羽島駅 |
|
ス ク | ル 線 |
岐阜協立大スクール線 | 大垣駅北口〜中川〜領家〜三津屋〜岐阜協立大学 |
岐阜協立大スクール線 (Aルート:大垣駅北口~ 大垣女子短大~岐阜協立大学) |
大垣駅北口〜大垣女子短大(岐阜協立大学 西之川キャンパス)〜岐阜協立大学 | |
岐阜協立大スクール線 (Bルート:大垣駅北口→ 大垣女子短大→大垣女子短大前 →岐阜協立大学) |
大垣駅北口→大垣女子短大(岐阜協立大学 西之川キャンパス)→大垣女子短大前→岐阜協立大学 | |
大垣女子短大スクール線 | 大垣駅北口~大垣女子短大前~大垣女子短大(岐阜協立大学 西之川キャンパス) | |
大商スクール線 | 大垣駅前~大商前 | |
不破高校スクール線 | 垂井駅南口~不破高校前 | |
季 節 路 線 |
大垣伊吹山線 | 大垣駅前〜垂井口〜関ケ原駅〜ドライブウェイ口〜伊吹山 |
大垣宮代線 | 大垣駅前~寺内町~船町~静里~長松~南宮大社前 | |
大垣野口線 | 大垣駅前~寺内町~船町~静里~徳光~野口(宝光院) | |
大垣競輪場線 | 大垣駅前~競輪場 | |
上石津地域コミュニティバス (多良・時・牧田・養老) |
||
青墓地域コミュニティバス | 消防赤坂分署~青墓中町~青野町西~カネスエ昼飯店~榎戸町~青墓地区センター前 | |
輪之内町コミュニティバス (南北線) |
●中学生以上
大人運賃
●小学生
小児運賃
●幼児 ※1歳以上小学校入学前まで
旅客(6歳未満の小児を除く)1名同伴で一人まで無料、二人目からは小児運賃が必要。
幼児のみでご乗車の場合、小児運賃が必要。
●乳児 ※1歳未満の方
無料
■身体障がい者、知的障がい者、精神障がい者の方への割引
身体障害者福祉法第15条第4項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているもの、都道府県知事(政令指定都市又は中核市にあっては、市長)の発行する知的障害者の療育手帳の交付を受けているもの又は精神障害者保健福祉手帳の交付を受けているものが本人であることを確認したとき。
(1)普通片道旅客運賃について
50%引(5円のは数は10円単位に切り上げ) ≪降車時、手帳等での本人確認が必要≫
※高速バスにおいて、精神障がい者の方への割引きはございませんのでご注意ください。
(2)定期旅客運賃について
30%引き(大人に限る。は数は10円単位に四捨五入)
≪定期券購入時、手帳等での本人確認が必要≫
(3)介護人について
50%引き(当社において介護人を必要と認める場合。5円のは数は10円単位に切り上げ)
■児童福祉法の適用を受ける方への割引
児童福祉法第12条、第41条から第44条までに規定する諸施設により養護等を受けているものが本人であることを確認したとき。
(1)普通片道旅客運賃について
50%引(5円のは数は10円単位に切り上げ) ≪降車時、手帳等での本人確認が必要≫
(2)定期旅客運賃について
割引きはありません。
(3)付添人について
50%引き(当社において付添人を必要と認める場合。5円のは数は10円単位に切り上げ)
回数券は令和5年3月31日をもちまして発売を終了いたしました。
なお、お手持ちの回数券は引き続きご利用いただけます。